寒くなってきたので、車中泊の装備も、
それなりに揃えてきています。

できれば、あんまり寒くなってからの車中泊は
さけたいところなのですが。

スポンサーリンク


本来ならば、ピンクむし には、FFヒーターがついています。

しかし、故障していまして、修理すると
けっこうな金額かかってしまうので、

先日、サブバッテリーの交換をしたときには、
FFヒーターの修理は、お願いしませんでした。

冬の車中泊になったとしても、

ポータブル電源 と 電気敷毛布 で
なんとかなるのではないか・・と思ったからです。



・・なんとかなるといいな・・。

MRE は、MENU12 まで入手しましたので、
まだ残り11食あるよ。うふふ。

そして、歌 ですが、今回は、

NOA(仙道敦子さん,吉田栄作さん) の「今を抱きしめて」です。

なつかしー!!

この曲、好きだったんですよね。
なにしろ、YOSHIKIさんの作曲ですしね。
好きだった人、多いんじゃないかな。

そこらへんに落ちてても、曲を聴いたら
「YOSHIKIさんの曲だぁ!!」ってわかる曲ですよね。

・・そして・・やっぱり・・この曲も転調。(笑)

あと・・これは、かなりマニアックな話だと思うのですが、

仙道敦子さんって、

トレンディドラマ で女優さんとしてブレイクする前、
・・というか子供もころ、
仙道さんが小学校の高学年だったと思うのですが、

子供達が参加する歌の歌唱番組に出演して、優勝 しましたよね?

私、すっごく印象に残ってるんですよ。

自分とさほど変わらない歳の、すっごく可愛い子が
八神純子さんの曲を歌って、それがびっくりするくらい上手くて
しかも、優勝した。と。

衝撃的でした。



優勝した子の 仙道敦子 という名前が、私に強烈に刻まれました。

それから月日は流れて、

トレンディドラマという言葉が世の中であたり前に使われた頃、
吉田栄作さんさんとコンビを組んで(?)、
テレビドラマに出演なさっていた仙道敦子さん。

私は 名前 ですぐにわかりました。

あの、歌の上手かった子だ。と。

だから、 NOA で「今を抱きしめて」がでたとき、

仙道敦子さんが歌が上手いことは、聴かなくてもわかってました。

動画はコチラ↓